サポーターを必要とする主催者様へ
長野県県民文化会館サポーター受入要項
長野県県民文化会館で行われる催し物の開催に際して、次のような活動をサポートしていただく方 (県文サポーター)を紹介します。
1 サポート内容
- チケットのもぎり
- 受付・案内
- 託児
- ポスター、チラシの掲示場所の提供
- その他必要なサポート
2 方法
- 催し物の開催2ヶ月前までにサポーター希望票を県民文化会館あて提出してください。登録サポーターあてサポーター希望票に記載の情報をお知らせします。
- 受付期限終了後サポーターの応募状況をお知らせします。
- 交通費や謝礼の支給の必要はありません。
- 基本的に、県民文化会館で貸与するスタッフポロシャツ着用での従事可能な場所への配置をお願いします。
3 サポーターの活動場所
- 上記1活動内容の1から3、5長野県県民文化会館内(長野市若里1-1-3)
- 上記1活動内容の4サポーターの自宅あるいはサポーターが依頼することにより掲示可能な場所
以上の場所での活動に限ります。
4 応募資格
非営利の催し物に限ります。
5 諸注意
上記1に記載のサポート内容以外の依頼はできません。
- 金銭の授受、事前のチケットの販売促進活動等その責任がボランティアに発生するような立場への受け入れはできません。
- 長時間の拘束を伴う等ボランティアの趣旨に反するサポート内容はお断りする場合があります。
- サポーター希望票の提出により、サポーターの配置を必ずお約束するものではありませんことをご承知ください。
サポーター希望票
サポーター希望票
送付先及びお問い合わせ先
〒380-0928 長野市若里1-1-3 長野県県民文化会館 県文サポーター係
TEL 026-226-0008 FAX 026-226-1574
E-mail jigyo@n-bunka.jp
※催し物の概要の分かるチラシ等を添付してください。